しめ縄[白]
しめ縄
この商品は11月中旬以降、順次発送の商品です。ある民藝品店で出合ったしめ縄が美しすぎて、お店の店主に教えてもらった上甲清さん。私たちは「じっちゃん」と呼ばせてもらっているしめ縄職人さん。じっちゃんは、稲藁づくりから全て一人で行なっていて、今年7月の稲刈りはお手伝いさせてもらいました。年末に飾る七五三縄(しめなわ)作りは、春の田植えから始まる。何事も下準備が必要。美しい仕上がりに一ミリの妥協もないじっちゃんの姿に尊敬。そもそもは、田んぼがある愛媛の原風景を守るための活動費を集めるために始めたじっちゃんによる藁細工は、いつしか、伝統工芸の域に。いつまでもあるわけではない上甲さんの編む七五三縄、本物をぜひ手にとってくださいませ。今を生きるその姿が詰まった作品たちです、そのじっちゃんの伝統技術を伝える「孫プロジェクト」は実のお孫さんが主宰していて、今年で4年目になるそうです。七五三縄の黒と白。黒米と白米があるのと、宝結びという結びが中央に認められているのが上甲さんの特徴です。サイズ450mm×150mm
カートに商品を追加する
-
+
アイテムの説明
ひとつひとつ手仕事で作られているため一つ一つ表情が異なります。それぞれの風合いを、お楽しみください。ご配送の際一つ一つ検品してご用意をさせていただきます。
配送方法
こちらの商品は《全国配送》または《店頭でのお受け取り》をお選びいただけます。 商品の状態や、お届け先によって、配送料が異なるので、改めてメールでご連絡いたします。
search
setting
海外発送について
日本国外への発送をご希望のお客様は、 こちらから以下 ご記載頂きお問い合わせくださいませ。 <注意事項> ※生花のお届けはできません。 ※お届けできる商品には限りがあります。 以下の項目を入力の上、お問い合わせフォームよりご返信ください。 ご購入希望の商品名/お届け先のお名前/ご住所/お電話番号
contact