「箱根薔薇(ハコネバラ)」は、山椒の葉に良く似た羽状複葉の葉をつけることから「山椒薔薇」とも言われているバラです。樹高は5~6mと大きくなり、日本に自生する中では最大です。初夏に薄桃色の一重の花を咲かせます。日本での自生は、神奈川県、山梨県、静岡県の富士箱根付近に多く自生している。
育てやすい原種バラです。開花は5月~7月で、枝先に一輪ずつ咲く。薄ピンク色の花は直径5センチほどの一重で、咲いた当日あるいは翌日にに散っていく。バラというよりもフヨウやナツロウバイなど夏の花に近いイメージを持つ。蕾は紅く、花の咲き始めはピンクが濃く、次第に白に近くなる。
一年を通して日当たりの良い場所で栽培してください。バラの仲間では病害虫にかかりにくい方ですが、春~夏にかけてアブラムシやハダニがでる事がありますので殺虫剤を使って防除します。自然な樹形で楽しむ場合には特に剪定は必要ありませんが、混み合って風通しが悪い場合には、込み合った枝を整理して風通しを良くし、古くなった枝を切って新しい枝を出してやる程度に剪定します。コンパクトに育てたい場合には冬か花後に思い切ってシュートを3分の1程度に強剪定してやります。増やし方は、実生、挿し木や、根際に出るシュートの株分けなどが出来ます。
サイズ:高さ54cm / 幅 60cm
カートに商品を追加する
-
+
配送方法
こちらの商品は《全国配送》または《店頭でのお受け取り》をお選びいただけます。
注意事項
細かな傷や葉の状態については記載致しません。目立った古傷などは商品説明欄に記載致しますので、ご参照ください。植物の成長に伴い、お届け時に画像と変化がある可能性がありますのでご理解ください。
search
setting
海外発送について
日本国外への発送をご希望のお客様は、 こちらから以下 ご記載頂きお問い合わせくださいませ。 <注意事項> ※生花のお届けはできません。 ※お届けできる商品には限りがあります。 以下の項目を入力の上、お問い合わせフォームよりご返信ください。 ご購入希望の商品名/お届け先のお名前/ご住所/お電話番号
contact